車山高原

2016/06/18車山高原に行ってきました。

 

車山高原までの道のりです。

 ▪️ スーパーあずさ

         立川8:22発 茅野10:06到着

 ▪️アルピコバス

         茅野10:20発  車山高原11:17着

 

バスを降りてすぐのところに車山展望リフト乗り場があります。リフトに乗って中腹まで行き、そこからは歩きで車山山頂を目指します。

▫️車山山頂

f:id:ritsco:20160807191119j:plain

車山山頂まで行けるリフトもありますが、歩くことにしました。

良い天気だし、景色も良いし、ハイキング日和です。車山は1年前の5月に来ましたが、少し季節が変わって景色も変わっていました。

f:id:ritsco:20160807191131j:plain

車山山頂のシンボルの気象レーダーです。

良い天気で麓の街がよく見えます。ただ、周りの山々はあまり見えませんでした・・・富士山もどこかに隠れてしまいました。

f:id:ritsco:20160807191144j:plain

山頂は1925メートルもあるんですね。

f:id:ritsco:20160807191158j:plain

 

▫️車山山頂から車山肩

車山肩に向かいます。道はなだらかな下り坂で歩きやすいです。大きな木も生えていないため景色もよく見えて開放感抜群です。

f:id:ritsco:20160807193148j:plain

ラジコン?飛行機が飛んでいました。低空で飛んでいたので迫力満点でした〜

f:id:ritsco:20160807193158j:plain

とちゅに、大きな岩があります。去年はこの上に登れた覚えがあるのですが、今年はケルン化していました。たった1年で、ここまで成長しました。

f:id:ritsco:20160807193209j:plain

車山肩からみた、車山山頂の気象レーダーです。以外と遠いいですね。

f:id:ritsco:20160807193225j:plain

▫️車山湿原から蝶々深山

車山肩でお昼ご飯を食べて、再出発です。

車山湿原を歩きます。木道が引かれているので歩きやすいです。湿原といっても、沼地になっているところは無いです。昔はあったのでしょうか?

f:id:ritsco:20160807194654j:plain

レンゲツツジがたくさん咲いていました。ニッコウキスゲはまだこれからでしょうか?

f:id:ritsco:20160807194609j:plain

蝶々深山も全体的に緑色になっています。

f:id:ritsco:20160807194620j:plain

蝶々深山までの道も、木道が敷かれているので歩きやすいです。

f:id:ritsco:20160807194706j:plain

蝶々深山の頂上はこんな感じです。

f:id:ritsco:20160807194718j:plain

蝶々深山からの形式です。遠くまでよく見えます。

f:id:ritsco:20160807195820j:plain

▫️下山

車山高原バス停まで歩きます。

途中、スヌーピーに見える岩がありました。かわいいですね〜

f:id:ritsco:20160807194742j:plain

歩きはリフトに乗らずに、リフトを見ながら下山です。

f:id:ritsco:20160807194753j:plain

車山高原の辺りには多くの宿があるみたいです。一度、泊まってみるもの良いかも。

f:id:ritsco:20160807194804j:plain

ニッコウキスゲが咲く頃にも来てみたいな〜

 

雲海を見にトマムへ

2016/06/10〜2016/06/12の2泊3日で北海道に行ってきました。

 

羽田空港07:30発の飛行機で、新千歳空港に降り立ちレンタカーを借りて旅がスタートしました。

 

■1日目

札幌でお墓参りをしてからトマムに向かいました。

途中、美瑛に立ち寄り「ケンとメリーの木」の写真をパチリ

f:id:ritsco:20160731225741j:plain

ケンとメリーの木は昔からある観光スポットなのに、未だに多くの人が観光に来ていました。外人の人も多かった。

ケンとメリーの木は、老朽化が激しいそうです・・・

本日の観光はここで終了で、今回お世話になるホテルへ

▫️ホテル

星野リゾートゾナートマムが本日のホテルです。

f:id:ritsco:20160731232905j:plain

星野リゾートトマムには、リゾナートマムとザ・タワーの二つのホテルがあり、レストランや大浴場などの施設は共有できる仕組みになっています。宿泊する建物以外のレストランに行くときは、少し距離があるのでシャトルバスも出ていますが、歩いて行くこともできます。

f:id:ritsco:20160731235203j:plain

建物と建物の間は、屋根付き通路なので夜でも、雨が降っていても安心。

ご飯前のちょっとした散歩になりました〜

 

■2日目

 富良野、美瑛をレンタカーで観光です。

▫️青い池

水が真っ青な池です。Macの壁がに使われて有名になった場所ですが、写真と同じ様に水が青かった!!

f:id:ritsco:20160731235917j:plain

アルミニウムを含む地下水が流れてきて貯水池となり、光の屈折が水を青く光らせているようです。よく見ると枯れたカラマツの木々は、規則正しく植わっていました。実は人工的に植えた場所が、後から貯水池になったそうです。

f:id:ritsco:20160731235932j:plain

池の周りは、散策できるようになっています。道の脇の木々が白樺だったり、本州ではあまり見ない光景です。

f:id:ritsco:20160731235945j:plain

青い池の上流になるのが、白ひげの滝です。水が心なしか青く見えるきが・・・

f:id:ritsco:20160807175016j:plain

青い池、白ひげの滝に行くまでの車道は白樺並木が続く白樺街道でした。緑が綺麗でした。

▫️望岳台

白ひげの滝から、十勝岳方面にドライブ。

十勝岳連峰ですが、どれが十勝岳かはわからず・・・・

f:id:ritsco:20160807174937j:plain

望岳台は十勝岳登山口だそうです。リュックを背負った人がちらほらいました。

いつか、登りに行きたいな〜

f:id:ritsco:20160807175005j:plain

美瑛や富良野方面もよくみえました。

f:id:ritsco:20160807174951j:plain

▫️ファーム富田

富良野と言ったら、「ファーム富田」だよね・・・と言うことで、行ってきました。ただ、季節が少し早くてラベンダーはほとんど蕾でした。

f:id:ritsco:20160807180433j:plain

ラベンダー以外の花もたくさん植えられていて、綺麗に咲いていました。

f:id:ritsco:20160807175912j:plain

f:id:ritsco:20160807175924j:plain

f:id:ritsco:20160807175939j:plain

 ファーム富田に久しぶりに来ましたが、お店が増えていたり、レストランが増えていたり観光地化が進んでいました〜

少し時期が早いですが観光客も多くて、びっくり。特に外国人観光客が増えていました。

▫️カンパーナ六花亭

ブドウ畑の真ん中に、六花亭のお店がありました。

f:id:ritsco:20160807181201j:plain

四方、ブドウ畑に囲まれています。近くにふらのワイン工場があったので、この辺はブドウに適した土地なのでしょうか?

f:id:ritsco:20160807181138j:plain

ブドウは、ぶどう狩りなどでみる棚になっていないので、はじめはブドウ畑であることに気づきませんでした。ワイン用のブドウの育て方なのでしょうか?

f:id:ritsco:20160807181149j:plain

六花亭のお店はとてもお洒落なつくりで、ベランダや、店内にもベンチがありその場で六花亭のお菓子が食べれるようになっていました。無料のコーヒーも提供されていました。

▫️星野リゾート トマム

星野リゾートトマムの入り口からの景色です。奥のタワーが今回泊まっているリゾナートマムです。

f:id:ritsco:20160807181930j:plain

敷地内は綺麗に整備されていて、歩くこともできます。

f:id:ritsco:20160807181945j:plain

お部屋の様子です。ちょっとバブルの香りが・・・しますが、とても綺麗で広かったです。2名で泊まったのに、ベットが4台、お風呂が2つ、トイレも2つありました!

f:id:ritsco:20160807181956j:plain

▫️水の教会

施設内に「水の教会」というのがあり、結婚式などにも利用されるそうです。夜、見学ができるので見に行きました。

f:id:ritsco:20160807182603j:plain

教会の中に、池があり、その中に十字架が立っていました。

不思議な雰囲気です。

 

■3日目

3時半に出発する雲海テラス行きゴンドラ発車場までバスに乗りました。バスの中で、雲海発生確率を教えてくれるのですが、本日は「くもり」で雲海はでないとのことでした。雲海テラス行きゴンドラ乗車券が付いているプランだったため、雲海が出ないとしても雲海テラスに向かうことにしました。

※ゴンドラ乗車券は普通に購入すると大人5,000円です。

▫️雲海テラス

雲海発生は期待せず、ゴンドラに乗車しました。

f:id:ritsco:20160807183805j:plain

ゴンドラを降りたら、予想とは異なり雲海が発生していました〜😊

f:id:ritsco:20160807183816j:plain

みごとな雲海です!

雲海が見えるのは運だと思っていたのであまり期待していなかったので、感動です。

f:id:ritsco:20160807183844j:plain

雲海テラスから、30分ぐらいで頂上にたどり着けます。

360°雲海がみれました。いや〜すごい。

f:id:ritsco:20160807183907j:plain

雲海が見れたことで、なんだか運が付いてきた感じ〜

f:id:ritsco:20160807184856j:plain

今回の旅の目的を達成しました!! 

 

 

 

川崎フロンターレVSジュビロ磐田

2016/05/29等々力陸上競技場で開催されたJ1リーグの試合を見に行きました。

 

川崎フローンターレVSジュビロ磐田の試合です。

 

ホームA自由招待券で、Jリーグ観戦です。

19:00キックオフで17:00開門だったので、16:00に等々力陸上競技場に到着しました。

久しぶりに等々力陸上競技場に来たら、新しくなっていました。

f:id:ritsco:20160807170307j:plain

開門までのは、近くを散策してみました。競技場以外は昔のままでした。Jリーグの試合があるからか?たくさんの屋台が出ていました。

川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」とのコラボレーションにより設置された、ドラえもんを発見!f:id:ritsco:20160807170257j:plain

競技場の中にもありました。全員集合です。

f:id:ritsco:20160807170321j:plain

席は2階席の上の方にしました。

たくさんの人で端の方にしか空きがありませんでした・・・でも、上から球場が良く見える席を見つけることができました〜

f:id:ritsco:20160807170332j:plain

試合は、川崎フロンターレが勝ちました〜

ジュビロ磐田のファンだからちょっと残念。でも久しぶりに名波監督をみれたので良かった。

f:id:ritsco:20160807170345j:plain

 

入笠山

2016/05/21 入笠山に行ってきました。

 

■アクセス

スーパーあずさに乗って「富士見」駅下車

「富士見」駅からシャトルバスで「富士見パノラマリゾート」まで

※無料シャトルバスが走っています。「富士見」駅発は10:00です。

シャトルバスに乗れなかった場合は、タクシーで行くことになります。

■富士見パノラマリゾート

冬はスキー場、夏はマウンテンバイクができる場所です。入笠山にはここからゴンドラに乗って行きます。

f:id:ritsco:20160703183000j:plain

ゴンドラ乗り場です。

f:id:ritsco:20160703183012j:plain

ゴンドラから、マウンテンバイクでコースを走っている人が見えます。急な坂道を勢いよく走り抜けていきます。楽しそう。

f:id:ritsco:20160703183023j:plain

ゴンドラを降りて、入笠湿原にむかって散策です。

f:id:ritsco:20160703183035j:plain

■入笠湿原

ゴンドラ駅から10分ぐらいで入笠湿原に到着します。

湿原内は、遊歩道として整備された道を歩けるようになっています。

f:id:ritsco:20160703183050j:plain

すずらんがたくさん生えてきていました。もう少ししたら、一斉に花を咲かしそうです。来年はもう少し時期をずらして咲いた花の景色を見てみたいです。

f:id:ritsco:20160703183102j:plain

花が咲いていなくても、綺麗な景色です。

f:id:ritsco:20160703183113j:plain

■入笠山

入笠湿原を通りぬけていよいよ入笠山登山です。登山口から入笠山頂上方面の景色です。登山口すぐは花畑が広がっています。もう少し時期がずれると花が咲きそうです。

f:id:ritsco:20160703183125j:plain

花畑を抜けると、本格的な登山道です。急な登りが少し続きますが、歩きやすい山道です。途中、迂回路がありましたが、岩場コースを登ります。危険でもないので、迂回路に行かなくても大丈夫です。

f:id:ritsco:20160703183138j:plain

30分ほど歩くと頂上に到着です。

f:id:ritsco:20160703183214j:plain

360°遠くの山々が見えます。途中までゴンドラで登れるので、1時間ぐらいでこんなに綺麗な景色が見れます。

f:id:ritsco:20160703183203j:plain

下りは、大阿原湿原方面に下ります。

f:id:ritsco:20160703183227j:plain

途中、木が倒れていました。根の裏がよくみえました。根は地表に張っている感じなんですね。

f:id:ritsco:20160703183245j:plain

大阿原湿原方面に行く途中、一部、舗装された道路を進みます。

f:id:ritsco:20160703183259j:plain

大阿原湿原入口です。歩く道は木道で整備されています。ここまで来る人は少ないみたいで、登山客はほとんどいませんでした。

f:id:ritsco:20160703183315j:plain

湿原です。まだ茶色いですね。少し季節が早かったのでしょうか?

とても広い湿原でびっくりしました。

f:id:ritsco:20160703183334j:plain

大阿原湿原の先から、テイ沢方面に行くことにしました。

f:id:ritsco:20160703183515j:plain

ものすごい自然のままの沢が永遠と続きました。

f:id:ritsco:20160703183528j:plain

自然の風や、沢の水の流れる音、石に生えた苔など、まさに自然を満喫です!

途中、道が途切れている部分もあり、ちょっと不安になりましtが、なんだかんだと道が続いていました。

f:id:ritsco:20160703183540j:plain

 途中、こんな部分も・・・でも、大丈夫でした!

f:id:ritsco:20160703183608j:plain

 テイ沢を抜けると林道に出ました。

林道途中に、高座岩方面への案内がありましたが時間の関係で通過してしまったので、次回は立ち寄りたいと思います。

f:id:ritsco:20160703183621j:plain

林道をひたすら歩いて行くと、入笠牧場にたどり着きます。牧場入口の門を乗り越えて(歩行者のみ乗り越えOK)前に進みます。牛が放牧されているから注意するよう、看板がありましたが、牛に出会うことはありませんでした。

f:id:ritsco:20160703183641j:plain

 牧場を抜けるとマナスル山荘に到着。

f:id:ritsco:20160703183652j:plain

ビーフシチューが有名ですが、本日はお弁当を持って行ったので乾杯🎵だけにしました〜

f:id:ritsco:20160703183703j:plain

 

鎌倉 天園ハイキングコース

2016/05/15 鎌倉の天園ハイキングコースに行ってきました。

 

■北鎌倉

横須賀線北鎌倉駅を降りて本日おハイキングがスタートです。

明月院を通り過ぎて、住宅街に天園ハイキングコースの入り口があります。

ハイキングコースに入るとすぐに、こんな山道になり鎌倉であることを忘れそうです。ただ、すぐ近くが住宅なので、子供の声や車の音などがたまに聞こえてきます。

f:id:ritsco:20160703132754j:plain

少し歩くと、展望台があります。展望台からは建長寺が見えます。建長寺からもこの展望台に繋がっています。

f:id:ritsco:20160703132809j:plain

■大平山

展望台からの道のりは、ハイキングコースとして整備されいますが、道の所々に大きな岩がありあす。

f:id:ritsco:20160703132821j:plain

途中、岩を階段にして歩きやすいようになっています。ロープも付いているので安全です。

f:id:ritsco:20160703132836j:plain

ちょっと、あるものを連想する大きな岩が!どうしたらこんなカッチになるのでしょうか。しかも、山の上で。ブラタモリで、特集して欲しいですね〜

f:id:ritsco:20160703132853j:plain

北鎌倉から、1時間ぐらいで大平山の頂上です。頂上脇はゴルフ場となっています。自然と街が共存している感じです。

f:id:ritsco:20160703132920j:plain

横浜のランドマークが見えました。写真だとわからないですかね?

f:id:ritsco:20160703132932j:plain

頂上通り過ぎて少し歩くと休憩所があります。おでんなどが食べられます。

f:id:ritsco:20160703132948j:plain

頂上からの道のりも、自然に囲まれた遊歩道です。たまに街並みが見えるところが、特徴ですかね。

f:id:ritsco:20160703133008j:plain

なだらかな下り坂で、足元も歩きやすいです。雨の後だと少し滑りそうですね。

f:id:ritsco:20160703133020j:plain

瑞泉寺

天園ハイキングコースのゴール(スタート?)には瑞泉寺があります。北鎌倉の駅から2時間ちょっとのハイキングです。ちょっと歩きたい時には良いコースです。

f:id:ritsco:20160703133033j:plain

鶴岡八幡宮

瑞泉寺から30分ぐらい歩くと鶴岡八幡宮に到着です。ここまでくると、たくさんの人で観光地であることを思い出します。

f:id:ritsco:20160703133059j:plain

■段葛(だんかずら)

段葛が新しくなっていました。歩く場所が広く綺麗になった感じがします。リニューアル前も情緒があってよかったのですが。

f:id:ritsco:20160703133114j:plain

鎌倉は他にもハイキングコースがあるので、今度は別のハイキングコースを楽しみたいですね。

 

箱根旧街道ハイキング

2016/05/03 箱根旧街道のハイキングに行ってきました。

 

箱根湯本駅からスタート

今日はとっても良い天気です。

箱根湯本駅から、須雲川(すくもがわ)沿いを上流に向かって歩きます。

途中、「ホテルおかだや」や、「星野リゾート 界 箱根」などのホテルがありました。

f:id:ritsco:20160703122243j:plain

山の緑がとっても綺麗。川の流れが涼しさを届けてくれます。

f:id:ritsco:20160703122304j:plain

■霊泉の滝

箱根湯本駅から、50分ほど歩くと道沿いに滝が流れているのを発見。滝の裏は鎖雲(さうん)寺があり、箱根湯元の温泉街から少し雰囲気が変わってきました。

f:id:ritsco:20160703122318j:plain

■須雲川自然探勝歩道入り口

少し歩くと、自然探勝歩道の入り口が見えてきました。いよいよ自然遊歩道です。

この道を通って、畑宿を目指します。

f:id:ritsco:20160703122636j:plain

自然を満喫した道になりました。

f:id:ritsco:20160703122652j:plain

途中、こんな丸太橋を渡るところもあります。

f:id:ritsco:20160703122709j:plain

滝があり、涼しい風が気落ち良いです。

f:id:ritsco:20160703122724j:plain

滝を通り過ぎ車道に出ると、反対側に割石坂と書かれた表示があります。

ここからは、石畳になります。江戸時代に作られた石畳がそのまま残っている場所がところどころあります。旧街道を歩いている雰囲気がでてきました。

f:id:ritsco:20160703122740j:plain

途中、車道にでたり、車道を横切ったりしながら、箱根旧街道が続きます。

f:id:ritsco:20160703122752j:plain

自然遊歩道に入ってから、45分ほどで畑宿に到着します。

 ■一里塚

江戸時代に1里ごとに作成されたそうです。箱根には23個作られたそうですが、今、残っているのは畑宿にある一里塚だけだそうです。

ちょっとした休憩所もあります。

f:id:ritsco:20160703123251j:plain

■橿木坂

一里塚をでて、さらに旧街道を進みます。途中、車道沿いを歩くこともありますが、このあたりの道は全て上り坂で、このハイキングの中でちょっと大変な場所です。

途中、階段が長く続くところも・・・

f:id:ritsco:20160703123304j:plain

振り返ると、小田原でしょうか?太平洋まで見えます。緑の山も綺麗です。

f:id:ritsco:20160703123318j:plain

甘酒茶屋

ひたすら前に進むと、甘酒茶屋に到着しました。(甘酒茶屋の写真を撮るのを忘れました)車できて休憩している人も多く、人で賑わっていました。

f:id:ritsco:20160703123333j:plain

 ■元箱根へ

甘酒茶屋をでて、さらに旧街道を進みます。

f:id:ritsco:20160703123634j:plain

少し進むと、とうとう下り坂になってきました。

ふと、足元をみると!(◎_◎;) 蛇です〜 今年になって初めて出会いました。出会いたくありませんが・・・

f:id:ritsco:20160703123645j:plain

小学校の林間学校で渡った橋です。新しくなっていました。

f:id:ritsco:20160703123700j:plain

元箱根の手前の杉並木。このすぎは、江戸時代に旅をする人たちのために路が日陰になるようにと、植えられたそうです。すごいですね〜

f:id:ritsco:20160703123716j:plain

 

■元箱根

とうとう元箱根に到着!

f:id:ritsco:20160703123728j:plain

富士山も綺麗に見えました〜

f:id:ritsco:20160703132057j:plain

箱根湯元駅から元箱根まで途中、休憩しながら4時間ちょっとの散歩でした。辛い上り坂が無いので歩きやすかったです。またハイキングに来たいです。季節が変わると景色も変わって新しい発見もあるかも。

 

 

 

三島スカイウォーク

2016/05/01三島スカイウォークに行ってきました。

 

今回の旅は、三島駅から始まります。

f:id:ritsco:20160522111127j:plain

三島駅からバスに乗りますが、今回は「みしまるきっぷ」をこ購入することにしました。

f:id:ritsco:20160522111138j:plain

「みしまるきっぷ」は、フリー区間内であれば乗り降り自由のお得きっぷです。三島駅を中心に三島の観光名所を巡れます。一番遠くは箱根峠まで行けるので結構お得です。

 

◆三島スカイウォーク

三島駅からバスに乗り「みしまるきっぷ」を使って三島大吊橋バス停まで行きます。

途中、渋滞にあいましたが45分ほどで目的地に到着しました。

f:id:ritsco:20160522112303j:plain

入場券(¥1000)を購入していよいよ吊橋です。

2015年12月に出来たばかりなので綺麗ですね。ゴールデンウィークだからか?多くの観光客がきていました。

f:id:ritsco:20160522111632j:plain

三島スカイウォークの全景です。奥に富士山が見えます。絶景ですね〜

特に川があるわけではないので・・・観光スポットとして作成した感じです。

全長400mの日本最長の吊橋だそうです。

f:id:ritsco:20160522111715j:plain

橋は人がすれ違えるぐらいの幅です。かなり揺れます・・吊橋ならではですね。

f:id:ritsco:20160522111650j:plain

橋を渡りきると、ちょっとした展望台があります。周りにはウォーキングできるコースがありました。今回は行きませんでしたが、次回はウォーキングを目的に来るのも良いかもしれません。

f:id:ritsco:20160522111703j:plain

400mを支える太い柱です。

 

三島大社

f:id:ritsco:20160522111730j:plain

お昼は、三島大社前までバスで戻り、三島大社前にある「大社の杜」でいただきました。好きなお店で購入して、テラスで食べれる場所です。食べたものは、食べるのに夢中で写真を撮るのを忘れました。うなぎ弁当とサンドイッチとビールがお昼ご飯でした。

f:id:ritsco:20160522112225j:plain

お昼ご飯後は三島大社に行きました。

f:id:ritsco:20160522112108j:plain

初めて三島大社に来ました。池にはやっぱり鯉がいました。f:id:ritsco:20160522111746j:plain

立派な門構えですね。

f:id:ritsco:20160522111919j:plain

せっかく来たので、お参りしました。

 

柿田川湧水公園

三島大社から、40分ほど歩いて柿田川湧水公園に到着。途中は特に見所がなかったので・・バスに乗ってきた方が良いかもしれません・・・

f:id:ritsco:20160522112039j:plain

入り口は地味な噴水でしたが、子供達が遊べる広場などもあり意外と広い公園でした。

f:id:ritsco:20160522111937j:plain

公園の奥に歩いて行くと、湧き水の出ている場所がたくさんありました。

f:id:ritsco:20160522111950j:plain

さらに歩いて行くと柿田川が見えてきました。水も綺麗で、川がか辛いていました。写真だとわかりにくいですね〜残念

f:id:ritsco:20160522111759j:plain

公園には展望台があり、展望台からは湧水がみられます。光が差し込み、真っ青に水が輝いていました。この湧水で柿田川ができているそうです。水が綺麗なはずですね。

 

◆MOKICHI TRATTORIA

夕飯は、茅ヶ崎から相模線にのり香川駅から歩いて5分ほどあるくとMOKICHI TRATTORIAに着きました。

本日の夕飯になります。熊澤酒造が出している湘南ビール、日本酒、イタリアンが売りのレストランです。場所は住宅街の真ん中にありますが、お店の作りも素敵で、料理も美味しいレストランでした。

f:id:ritsco:20160522111810j:plain

ビールも飲んで、本日の旅もこれで終わり・・と思ったのですが、お店から、茅ヶ崎駅まで歩いて帰りました。

軽い気持ちで歩き出しましたが・・・歩きがいのある距離でした。

酔いさましには丁度良いかな?